top of page
IMG_0543-1冬.jpg

ご訪問ありがとうございます。

通順寺へようこそ

天文山通順寺は真宗大谷派(東本願寺)のお寺です。創建は天文4(1535)年。山号の由来でもあります。境内では春に枝垂れ桜、秋には鮮やかな紅葉など、四季折々の彩りを楽しめます。

​愛知県稲沢市祖父江町二俣寺瀬古534

ホーム: Instagram Widget

Follow us on Instagram

納骨壇

​将来の不安をなくすため、安心できるお弔いの方法があります。どなた様もお引き受けします。すべて維持管理費不要。

​カードでのタッチ決済できます。

#1 本堂内納骨​

​#2 樹木葬墓、永代供養墓、ペット墓

​#1 本堂内に納骨壇を設置しています。

納骨壇を本堂内に設置しています。お一人のご遺骨10万円(13回忌まで)からお引き受けします。写真は本堂内陣のもので、納骨壇ロッカーは本堂奥にもあります。​

ホーム: 納骨

​#2 樹木葬墓・永代合葬墓・ペット墓

​どなた様も納骨できます。お気軽にお問い合わせください。

住職

大谷大学卒業。卒業後、社会福祉法人 愛知育児院 南山寮(児童養護施設)指導員。

その後、名古屋大谷高校非常勤講師。現在は通順寺住職。

ホーム: 住職

​​お問い合わせ

送信が完了しました。

ホーム: お問合せ
bottom of page